家計簿77の健康記録より血圧・脈拍グラフを作る(2/24講座復習‐2)

[手順]

[1]サンプルデータ(血圧脈拍)をダウンロードする

  1. 「まりふのひとの公開 OneDrive 」クリック
  2. skyMAPS・ 家計簿77・フォルダを開く
  3. 健康記録サンプルデータ(血圧脈拍)を選択→右クリック→ダウンロード→保存▼→「名前を付けて保存」、保存先:家計簿77→閉じる→一旦全部閉じる

[2]グラフデータ表を作る

  1. 「家計簿77」→「健康記録データ(血圧脈拍)」ファイルを開く
  2. 「健記リスト」の範囲を確認
    • [健康記録]シートを前に出して、名前ボックスの「健記リスト」をクリックすると選択される。
  3. 新しいシートを作る(シート名:血圧脈拍D)
  4. 下記の様な表を作る(4行目は必ず空の行にする事!)

[3]グラフデータを作る

  1. 「正常血圧」・・・自分の上下を入力
  2. 「年月日」・・・「A6」に「H26/10/01」入力し「H26/12/31」までドラッグし選択→セルの書式設定→ユーザー定義(gee/mm/ddaaa)
  3. 「下血圧」・・・「B6」クリック→「=VLOOKUP(」入力→「fx」クリック
    • 検索値:A6、範囲:健記リスト、列番号:3、検索方法:0
    • 「B6」の数式「=VLOOKUP(A6,健記リスト,3,0)」
    • "#N/A"はデータが無い事を表す
  4. 「血圧範囲」・・・上血圧-下血圧を引いたもの
    • 「C6」の数式「=VLOOKUP(A6,健記リスト,2,0)-B6」
    • セルの書式設定→表示形式→「標準」
  5. 「下血圧」・・・正常血圧の下の値
    • 「D6」に「=D3」入力し「=D$3」にする
  6. 「正常範囲」・・・正常血圧の上下の差
    • 「E6」に「=C3-D3」入力し「=$C$3-$D$3」する
  7. 「脈拍」・・・「F6」の数式「=VLOOKUP(A6,健記リスト,4,0)」

家計簿77の健康記録より、血圧・脈拍グラフを作る - まりふのひと