Wordで「連絡網」を作る

手順
[1]Wordを起動→ページ設定
  ・「余白」上25 下20 左20 右20 (自分で決める)
  ・「文字数と行数」・・・「標準の文字数を使う」
  ・「フォントの設定」
    日本語用のフォント:「MSゴシック」(自分で決める)
    英数字用のフォント:「日本語用と同じフォント」
    フォントサイズ :12ポイント(自分で決める)
  ・「グリット線」
    文字のグリット線の間隔:0.5字
    行グリット線の間隔:0.5行
☑グリット線を表示する
☑文字のグリット線を表示する間隔:2
     行グリット線を表示する間隔:2
   ・ OK→OK (ます目が出来る)

[2]入力とテキストボックスを貼り付ける
  1、「年月日」を入力(右揃え)
  2、「タイトル」を入力(中央揃え)
  3、テキストボックスを作る
  (挿入→テキストボックス▼→横書きテキストボックスの描画)
   例:自治会長、氏名、電話番号を入力
  4、タイトル名の後にカーソル置いてエンター、次の行の中央にカーソルが来るのでその位置にテキストボックスを移動させる。
  5、テキストボックスを「Ctrl+ドラッグ」でコピーする。
 
 
[3]線をひく
  1、「挿入」→「図形」→「線」の中から選び、適当に線を引く。
  2、線の色を黒にし、最背面にする。
    線を選択→「書式」ツール→「図形の枠線」→「黒」
    線を選択→「背面の移動」→「最背面に移動」
  3、線(矢印)を変えたい時
    線を選択→「書式」ツール→「図形の枠線」→「矢印」
    矢印も「Ctrl+ドラッグ」でコピーする。

    ●[F4]  ・・・繰り返す
    ●[Ctrl+F5]・・・最新にする